fc2ブログ

いつ出来るのか…

ブログを続けるって大変ですね。
難しく考えずに書きたい事を書きたい時に書きゃあいいんだろうけど、なかなかです。
皆さんを尊敬します。

そういえば、日記関係はすべからく三日坊主でした。
夏休みの宿題の日記。
あわてて最終日にまとめて書いて提出してました。
なのに、毎日欠かさずに出来たのはダンゴムだけって、いつも先生から誉められてたんですよ。
先生はまとめ書きとコツコツやったのは分かるって言ってたけど騙されますよ。
新聞のテレビ欄を見てその日のアニメの内容を手がかりに1日を思い出してたんだけど、リアルな日記ができてた様です。
ヲタク脳って役にたつなぁ。

ところで、今やってる編み物です。
毛糸だま No 145 2010年 春号 8ページの作品です。

夏物途中

ぜんぜん進まない(>_<)
止せばいいのに、糸をモヘヤから夏物に変えたんです。
ゲージ取りも4種類の棒針で作って最適なのを選びました。
面倒くさかった。

シマシマだけど、形が単純で真っ直ぐ編めばいいから簡単とたかをくくってたら甘かった。
夏糸は伸びないから模様編みがしにくいし(ToT)
指先が荒れてて糸が引っ掛かるし。
何より細くて、編んでも編んでも編み地が大きくならない。

でも始めちゃったし、このチュニック可愛いし。
出来上がりを自分が着てる姿を脳裏に描きつつ頑張ります。
スポンサーサイト



プロフィール

ダンゴム

Author:ダンゴム
自分の事がわからずに、右往左往しています。少しづつでも先に進んでいきたいです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR