もう、11月ですね。
今年の春に冬用マフラーがやっとこさ、完成しました。
半年待って、使える気候になりました。早いですね。
衣替えをしましたが、何とも知れない服が一杯。
一度、整理したはずなのに、ナゼまた出る?
思い切って、捨てました。
そして、編み物作品の山。我ながら、けっこう作ってます。
古くさくなってたり、明らかに糸とデザインが合ってなかったり。
若作り過ぎて着れなかったり…。
ほどいて、編み直したい!
いつになる事やら。
時期がかなり、ずれてますが…
SMAPのコンサートに行って来ましたー!

ありがたい、友人が誘ってくれました。
コンサート、マジに感激。
スマコンは2度目です。(もちろん、その時も同じ友人が誘ってくれました)
SMAPのメンバーは、いつもと変わらずにファンに思いを伝えてくれているんでしょう。
しかし、受けとる自分が変わったのか、たんに歳を取っただけなのか。
もう、泣けて、泣けて。
友人が予習用にスマCD2枚セットをくれたんですが、思えば、そん時からヤバかった気が。
前回の環先輩と京子さんのドレス作成中はエンドレスでBGMはスマでした。
実際、会場で聞いていると、彼らの温かいメッセージが胸にくるんだよ。
「頑張ったね、大丈夫だよ」って、私の事を認めて許してくれてる感じがして。
メンバーだけでなく、ファン皆さんが、温かく迎え入れてくれてる気がして、救われたんだ、俺は!
ファンクラブに入りました。
芸能人のファンクラブに入るのは人生で初めてです。
また、彼らのに会いたいし、音楽が聞きたい。
ちゃんとCDも買います。
CDといえば、「元ちとせ」さんのが出ましたよね.買います。
で、そのスマ恩人がタディングレースに興味をもってまして。
近所のマックで、二人ニットカフェを開催しました。
ナナ先生の手芸部で、一度教わった事があるダンゴムが先生役のはずが、役にたたねー、このダンゴムシ。
手芸部から、だいぶ時間がたっていて、その間復習を全くしてなかった。
忘れてーら。
結局、二人で、本を見ながら格闘。
やっと、何とかなりました。
したら、奴が一人でドンドンレベルアップしてやがる!
凄いんですよ!綺麗なんですよ!
もとは、罪庫のレース糸の消費の為とか言ってたのに、新しく買ってるし。
悔しいから最近作った物の画像。

職場でPHSをもらったんで、ぶら下げてます。
ナナ先生の所で購入したエコタワシ。

可愛いくて、皿を洗うのは可愛いそう。
背中に穴を作って、小物入れにして名札に付けてます。
中身は千円札と五百円玉。
仕事中は財布を持ち歩かないので、けっこう便利です。
ダンゴムが作る顔は目が離れる。
蛙のよーな、くまもんになりました。
これはこれで、愛嬌があるのではないかと。
モノホンはイッチャッてる目付きをしてますもんねぇ。
後、2個作れるから、頑張らなくちゃ。
どんな表情にしようかな。
今年の春に冬用マフラーがやっとこさ、完成しました。
半年待って、使える気候になりました。早いですね。
衣替えをしましたが、何とも知れない服が一杯。
一度、整理したはずなのに、ナゼまた出る?
思い切って、捨てました。
そして、編み物作品の山。我ながら、けっこう作ってます。
古くさくなってたり、明らかに糸とデザインが合ってなかったり。
若作り過ぎて着れなかったり…。
ほどいて、編み直したい!
いつになる事やら。
時期がかなり、ずれてますが…
SMAPのコンサートに行って来ましたー!

ありがたい、友人が誘ってくれました。
コンサート、マジに感激。
スマコンは2度目です。(もちろん、その時も同じ友人が誘ってくれました)
SMAPのメンバーは、いつもと変わらずにファンに思いを伝えてくれているんでしょう。
しかし、受けとる自分が変わったのか、たんに歳を取っただけなのか。
もう、泣けて、泣けて。
友人が予習用にスマCD2枚セットをくれたんですが、思えば、そん時からヤバかった気が。
前回の環先輩と京子さんのドレス作成中はエンドレスでBGMはスマでした。
実際、会場で聞いていると、彼らの温かいメッセージが胸にくるんだよ。
「頑張ったね、大丈夫だよ」って、私の事を認めて許してくれてる感じがして。
メンバーだけでなく、ファン皆さんが、温かく迎え入れてくれてる気がして、救われたんだ、俺は!
ファンクラブに入りました。
芸能人のファンクラブに入るのは人生で初めてです。
また、彼らのに会いたいし、音楽が聞きたい。
ちゃんとCDも買います。
CDといえば、「元ちとせ」さんのが出ましたよね.買います。
で、そのスマ恩人がタディングレースに興味をもってまして。
近所のマックで、二人ニットカフェを開催しました。
ナナ先生の手芸部で、一度教わった事があるダンゴムが先生役のはずが、役にたたねー、このダンゴムシ。
手芸部から、だいぶ時間がたっていて、その間復習を全くしてなかった。
忘れてーら。
結局、二人で、本を見ながら格闘。
やっと、何とかなりました。
したら、奴が一人でドンドンレベルアップしてやがる!
凄いんですよ!綺麗なんですよ!
もとは、罪庫のレース糸の消費の為とか言ってたのに、新しく買ってるし。
悔しいから最近作った物の画像。

職場でPHSをもらったんで、ぶら下げてます。
ナナ先生の所で購入したエコタワシ。

可愛いくて、皿を洗うのは可愛いそう。
背中に穴を作って、小物入れにして名札に付けてます。
中身は千円札と五百円玉。
仕事中は財布を持ち歩かないので、けっこう便利です。
ダンゴムが作る顔は目が離れる。
蛙のよーな、くまもんになりました。
これはこれで、愛嬌があるのではないかと。
モノホンはイッチャッてる目付きをしてますもんねぇ。
後、2個作れるから、頑張らなくちゃ。
どんな表情にしようかな。
スポンサーサイト