fc2ブログ

日常

天候不順が続きますね。
寒かったり、暖かかったり。
これを繰り返しながら、春になるんですね。
三寒四温とは昔の人はよくいったものですね。
散歩で土筆を見つけました。

私、妖怪に取り憑かれていました。
「じこけん王」、と「ネガティブーン」と「だらけ刀」です。
帰宅すると、スイッチがOFになる。
なんにもしたくなーい。
だらけるー。
でも、そんな自分に自己嫌悪。
ネガティブ思考の悪循環でした。

吐き出しはなかったから、少しは落ち着いて来ているんでしょうか。
でも、外にでなかったなぁ。
手作り系のイベントが2回あったんだけど、両方スルーしてしまった。
なんか、気力がわかなくて。
後から、参加した人の体験記を読んだら、行けば良かったって後悔したりして。
数少ない、外に出るきっかけだったから、行けばよかったな。

なんで、こんなに外に出るのが億劫なんでしょうか。
もっと元気になりたいです。
しかし、家でゴロゴロしてるのも気持ちいい。
この誘惑には抗えない。

頑張らなきゃと奮起する気持ちと、しばらくこのままでいいじゃーんって、自分を甘やかしたくもあり。
暫くは、「だらけ刀」に取り憑かれたまんま、だらーんとしていようかな。


コメントの投稿

非公開コメント

だめだめ~

これから天気のいい日はお外に出ると気持ちがいい季節ですっ!
つくしは採らなかったの~
つくし拾いしたいけれど
近くに生えてるとこないな~(涙)

Re: だめだめ~

コメントをありがとうございます。
ももさんからだー、嬉しい!
元気がでます。

土筆は小学生位の子達が必死で摘んでいたので、参戦はできませんでした。
一緒に摘んじゃえばよかったかな?

そんなに残念だったんなら、次のイベントの機会に行けばいいじゃないですか。(無責任

今回はゴロゴロしていたいタイミングだったんですよ。
な~んて。

自分で

採ったのを食べるのはまた一味違いますよねっ(笑)
醤油と砂糖で甘辛くたいて
たまごでとじて食べるのが好きで~す♪

摘んでこや~摘んでこや~マル

つばめとそら様

コメントをありがとうございます。

機会はいくらでもありますよね。
気分が乗らない時に無理矢理動いてもダメですね。

ゴロゴロしたい時にはゴロゴロして、動きたい時に動く。
こんな、うだうだ言ってないで、メリハリが必要ですね。

いつもありがとうございます。

No title

こんにちは。

自分も「じこけん王」と「ネガティブーン」と「だらけ刀」に憑りつかれているかもしれません。
ちなみに、こちらは帰宅するとスイッチがオフになるどころか一日中スイッチオフのままです。

先日もロクに仕事をせずに鼻くそをほじっていたら一日が終わってました。
そして上司に怒られました。
もう鬼のような形相になっていましたね。

それからはサボっていないか厳しく見張られるようになってしまいました。

どうやら鬼にも憑りつかれてしまったようです。

Re: 自分で

コメントをありがとうございます!
土筆を醤油と砂糖で甘辛くって良いですよね!
苦味がまたなんとも言えません。

でも、もう旬は終わったかなぁ。
小学生に混ざって摘まなくちゃダメだったかな。

他に、ふきのとうが大好きです。
天ぷら最高!


ZAN様

コメントをありがとうございます。

取り憑かれてますよね。
あの番組って、「そのネタ、親世代でもわからんやろ、誰がターゲットやねん!」と思うときがあります。
主人公が「俺を踏み台にした!」と叫んだ時には爆笑しました。

私も仕事中、OFFっている事があります。
なんにもやりたくなーい。
鬼も「せんめん鬼」位だったら気楽でいいですよね。
プロフィール

ダンゴム

Author:ダンゴム
自分の事がわからずに、右往左往しています。少しづつでも先に進んでいきたいです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR